ちくわのいそべ揚げ

「学校の磯辺揚げはさ、ちくわの茶色い部分が
ほとんど見えないほど青のりがたっぷり入っいるんだよ〜」
「のりの香りがプーンとして、すっごくおいしいんだ!!」とさ。

そんなに青のりが入った磯辺揚げなんて、私(ハハ)は食べたことないな。
そういえば、自分で磯辺揚げ作ったことないかも?!

磯辺揚げといえば、会社員だったころたまに昼飯に食べたほか弁の
ご飯の上におまけにのったのか、
安い居酒屋メニューでしか食べたことないかも??
なんとなく、わざわざ自分で作らなくてもね、といった
イメージが長いことありました。
磯辺揚げさん、本当にごめんなさい。

これではお話になりません。
そんなに給食の磯辺揚げがおいしいならば、
ぜひとも娘と作ってみなくては!!

(本日の献立)
グリーンピースご飯
豚汁
バナナ
牛乳



まずはちくわをカット。
横半分に切ったら、さらに縦半分に切ります。
ちくわ、ぶにゅっと微妙に柔らかく
切りにくいようです。


薄力粉と片栗粉の生地に青のりをたっぷり投入。
とにかく、たっぷりです。
給食ですから、ここで海藻を、つまりはミネラル類や
食物繊維を摂取してほしくてたっぷりなんだと思います。
実は、一回試作したとき、娘に
「青のり足りない! 給食のはもっと入ってる!」
とダメだしされました。
なので、今日はとにかくたっぷり(笑)!


よーく、混ぜます。




生地ができたら、ちくわを入れます。
まんべんなく生地をからめたら、揚げ油でカラッと
揚げまーす。
これは、子どもにはキケンなので必ず大人と
いっしょに。
ちくわはなるべく油の近くから入れたほうがいいと
わかっていてもやっぱり熱い油は怖く、
なかなか油の近くから入れられません。



「うーん、おいしそう!」



●材料(2人分)
ちくわ
A(薄力粉大さじ3 青のり大さじ1〜2 片栗粉大さじ1 溶き卵1/2個分 水100〜120ml)
揚げ油…適量
●作り方
1.ちくわは、縦半分に切る。
2.Aをよく混ぜて天ぷらの衣を作る。
3.揚げ油を熱して、ちくわを2の衣をくぐらせてカラッと揚げる。