七夕そうめん

先週の話で恐縮ですが、七夕でした。
あいにくお天気はいまひとつで天の川は見えませんでしたが、
娘は、保育園の絵本で見たという「おそうめんの天の川」を
作るんだと、朝から一人盛り上がっていました。



「そうめん、どうやってゆでればまっすぐになるのかな?」(娘)
「多分、糸で結ぶんだよ」(ハハ)
実際にそんな風に自分でゆでたことはありませんが、そうに違いありません。
タコ糸で結んだそうめんをゆでたら、ほら、こんな風に束ねたまんんまで
ゆで上がりました! スバラシイ!!
結んだところはかたいのでもちろん食べません。
はさみでちょきんと切り落とします。




ゆで卵を縦半分に切って、伏せておき、黒ごまで目を、
紅しょうがで口をつけて織り姫に。
薄焼き卵を細く切って、髪の毛をたらせばかわいいお姫様です!





そうめんで作った天の川をはさんで、彦星さまを作ります。
きゅうりの薄切りを着物に見立てて、勇ましさが出ているでしょうか?





ゆでたにんじんやズッキーニを型抜きして、お星様に。
きゅうりやかまぼこを使っても。





近所で調達してきた笹の葉も飾ります。




黒&白ごまで小さな星を散らして、完成〜。